痩身&夏の疲れとむくみを同時ケア!二刀流エステ【スロータス×ボディかっさ】 2025.08.12

実はこの夏、スーパーオススメの痩身コースがエスプリにあるのです。
まだホームページにも掲載されていないので、
この投稿で初めてのご紹介となります。
サロンでも、一部の方がご利用いただいている痩身コース。
あまりにも施術が気持ちよく、ケア効果も期待できるので、一度経験しちゃうと、もう戻れない!
そんな特別な痩身コースを今回は、ご紹介させていただきたいと思います。
夏までに二の腕・お腹・脚をスッキリさせたい!
そんな時に、オススメのリンパ・デトックス・引き締めを同時に叶えるエステコースです。
そのコースは、
【アーユルヴェーダ スロータス女性ホルモンUPリンパマッサージコース】と
【韓国式ボディデザインパワーかっさパワーレメディ】
この2つが合体したコース。
知る人ぞ知る、通向けの組み合わせ!!【スロータスかっさ】
スロータス×ボディかっさが生み出す【夏のボディメイク相乗効果】は、凄いのです!
特に悪いところはないけれど、なんとなく頭が重い
やる気がしない
痩せにくくなってきた
むくみが気になる・・・
汗をかかない
トイレの回数が少ない
便秘
実は・・
すべて毒素排泄ができないから??
スロータスとは
アーユルヴェーダを取り入れた「スロータス」ですが、
「スロータス」とはサンスクリット語で「管」を意味します。
身体の中のあらゆる管を指し、「血管・リンパ管・消化管・乳腺」など身体の各器官に栄養を送ったり、老廃物を出す経路の事を「スロータス」と言うのです。
血管・リンパ管・消化管などの流れを整えるため、専用ハーブオイルを全身にじっくり浸透させ、老廃物や余分な水分、体内毒素(アーマ)の排出を促します。※アーマ=消化できずに溜まった毒素のこと。
体外への排出により、代謝の底上げ・ホルモンバランスの安定・自律神経の調整など、痩身や体質改善の土台がしっかり整います。
一方、東洋医学に基づく「ボディかっさ」は、かっさプレートで皮膚や筋膜をほぐしながら、リンパや血液の流れをさらに加速。
凝り固まった筋肉やセルライトに直接アプローチし、部分的な引き締めやボディライン作りに優れています。
「スロータス」で体内環境を整えつつ、「かっさ」で外側から老廃物の出口を開く。
2つを組み合わせることで、このダブルアプローチが可能に!
内側と外側、両方向から巡りをサポートするため、
むくみのスピード改善・脂肪燃焼効率アップ・ボディラインの変化を素早く実感される方が多いのです。
特に夏場は、冷房や冷たい飲み物による「内側の冷え」と、
紫外線や汗による「肌ストレス」が重なりやすい季節。
スロータスのオイル浸透作用とリンパケア、かっさの深部刺激が合わさることで、冷え・むくみ・肌のごわつき・代謝低下を同時にケア。
施術後は見た目の引き締まりだけでなく、身体全体が軽く、深くリラックスした状態を実感される方が多いのも、
このコースの魅力です。
それではここから、「スロータス」と「ボディかっさ」、それぞれについてもう少し詳しくご紹介させていただきます。

<リンパと血行を同時に促進するアーユルヴェーダ スロータス女性ホルモンUPリンパマッサージコースのご紹介>
先にご紹介しました通り、スロータスオイルを使って「管」をお掃除する体内アンチエイジングマッサージ。
それが、アーユルヴェーダ スロータス女性ホルモンUPリンパマッサージです。
天然ハーブ&白ゴマ成分たっぷりのオイルが浸透し、お身体に溜まった老廃物や毒素を汗や尿、便と一緒に排出!
カラダの内側から毒出しパワーを高めます。
また、自律神経や女性ホルモンのバランスを整え代謝を高めてくれるなど、魅力たっぷり。
そして、施術で使用しますスロータスオイルには3種類。
「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」とご用意しております。
それぞれのオイルには下記のように特徴があります。
《ヴァータ(気虚ヴァ―タタイプ)》
・冷え性
・便秘・下痢
・乾燥肌
・疲れやすい
などでお悩みの方にオススメしています。
体を温めながら血行を促進し、細胞のすみずみに栄養を受け渡します。
その結果代謝はもちろん解毒力がアップし、老廃物などの毒素の排泄を促します。
《ピッタ(気滞ピッタタイプ)》
・毎日が忙しくストレスを感じている
・イライラしやすい
・人間関係、仕事のプレッシャーなど感じている
・多汗
などでお悩みの方にオススメしています。
自律神経やホルモンバランスの乱れの原因である上半身中心の熱を沈静しながら体に溜まった毒素排泄を促します。
《カパ(湿熱カパタイプ)》
・浮腫みやすい
・痩せにくいと感じている
・だるさが気になる
・外食が多い
などでお悩みの方にオススメしています。
利尿作用を促し、体の余分な水分を積極的に排出します。
むくみを取りセルライトを予防します。
人が生まれ持っている体質(ドーシャ)を見極めるドーシャチェックをおこない、
「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」の中から最も体質に合ったスロータスオイルを使用することで、
よりトリートメント効果を引き出します。
エアコンなど過度に効いた場所にいることで、汗をかきにくくなり排出機能が弱まることもあります。
「老廃物」がお身体に溜まってしまうと、痩せにくくなると言われています。
体に溜まってしまった「老廃物」を出すことは、夏の痩身にはとても大切になってくるのです。
例えば、
①デトックス効果(老廃物や毒素(アーマ)の排出)
②代謝促進
③疲労回復
④リラクゼーション(精神的安定)
⑤睡眠の質改善
⑥美肌・保湿効果
など、さまざまな効果が期待できます。
特に夏は、デトックス効果もですが、疲労回復や睡眠の質改善も嬉しいと言われる方が多いと感じています。
詳しいご案内はスロータス紹介ページでご確認ください。
実際にご利用いただいたお客様のコメントやQ&Aも掲載されていますので、
よりご理解を深めていただけるかと思います。

それでは次に、「ボディかっさ」につきましてご紹介させていただきます。
<セルライトやむくみにアプローチする韓国式ボディデザインパワーかっさパワーレメディのご紹介>
パワーレメディってご存知ですか?
パワーレメディは、木で作られていてぽっこりとした独特な形状をした棒状の施術器具で、
実は痩身エステでは、知名度の高い痩身器具です。
このぽっこりした形状のパワーレメディは、
私たちエステティシャンの「手」や「指」の形をイメージして作られています。
そして、パワーレメディを使うと
押す・流すなどさまざまな施術工程1つ1つの手や指の動きを再現することが可能となります。
素材が木材なので、手よりも強い刺激でボディメイクをすることが可能で、これが効くのです。
素材は、最高級品の木材。
軽くて暖かい肌触りの真樺(マカバ)を使用しています。
真樺(マカバ)は、女王の木とも呼ばれる最高級材のひとつです。
その真樺を日本国内で一本一本全て手作りで製造しています。
エスプリでは大と小、2つの形状のパワーレメディを導入していますので、
お身体の箇所によって使い分けをすることで、より細かなケアが可能となっています。
例えば、
①脂肪やセルライトを柔らかくほぐす
②筋肉を効果的にほぐす
③脂肪の移動でボディラインを整える
④強めの刺激でボディメイク
⑤筋肉を表面から深部まで強めにケア
⑥筋肉のストレッチで緩ませる
⑦筋膜リリースで筋肉の層にアプローチ
⑧老廃物や余分な水分の排出をサポート
このような多岐に渡ったボディケアが可能なので、
さまざまなボディラインのお悩みにご利用いただけます。
ただ全体的に強めのケアとなるため、
炎症がある・ひどい日焼け・敏感肌の方は、肌トラブルを避けるため使用を控えた方が安全です。
ご心配な場合には、事前にご相談いただきますと安心かと思います。
そしてこの2つのコースを組み合わせてご利用いただくことで、
最初にもお伝えしました通り、
「スロータス」で体内環境を整えつつ、「かっさ」で外側から老廃物の出口を開くダブルアプローチが可能となります。
夏は、老廃物や毒素の排出機能が弱まる場合も多く、
このコースをご利用いただくことで、排出効果の強化が期待でき、それにより痩身効果も期待できる。
夏の疲れケアにもオススメなのがGOODです。
まだコースのページも無いため、ほぼ知られていませんが、
組み合わせとしては本当にオススメのコースです。
夏の疲れケアと痩身ケアを一気にやってしまう、
二刀流のエステコース。
エステコースの大谷翔平!
今回はメジャー級の痩身エステ
【アーユルヴェーダ スロータス女性ホルモンUPリンパマッサージコース】と
【韓国式ボディデザインパワーかっさパワーレメディ】の組み合わせコースをご紹介させていただきました。

いいな〜と、気になりました方は、お気軽に銀座と新宿のサロンへお尋ねください。
組み合わせの妙をご体感いただけると自信を持ってお勧めさせていただきます。
各サロンの詳細は、下記をご覧ください。
今回は、夏の痩身と疲労回復、リラクゼーションをケアする極上のエステをご堪能いただける、
最高の組み合わせをご紹介させていただきました。
皆様のご利用を待ちしております!
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
エスプリでは、肌改善・痩身・ブライダルエステメニューを豊富に取り揃えております。
お気軽にご相談くださいませ。
銀座サロン:女性専門
お電話:03-6226-6745
住所: 東京都中央区銀座4-9-15 銀座吉岡屋ビル2階
銀座線・日比谷線「銀座駅」A8出口より徒歩3分
営業時間: 平日:11時~21時、土日祝:11時~19時30分、
第一月曜定休(祝日の場合は翌火曜日がお休みとなります。)
新宿サロン:女性・男性
お電話:03-5302-1825
住所:東京都渋谷区代々木2-7-3 第7荒井ビル4F
JR「新宿駅」南口より徒歩2分
JR「新宿駅」西口より徒歩5分
営業時間: 平日:11時~21時、土日祝:11時~19時30分、
第一月曜定休(祝日の場合は翌火曜日がお休みとなります。)
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
NEWS
- 痩身&夏の疲れとむくみを同時ケア!二刀流エステ【スロータス×ボディかっさ】
- 東京で話題!【レモンボトル×人気のラジオ波】2025年7月痩身エステのビフォーアフター事例5選
- 日焼け後72時間が勝負!夏の日焼け・紫外線に基本の美白ケアをご紹介!
- 「夏の6大美容トラブル徹底対策!毛穴・日焼け・むくみ・冷え・汗・においの原因と最新ケア法」
- 夏の痩身&美肌は“食”で決まる!暑い季節のビューティーフード特集
- 【2025年6月の痩身&肌改善エステ】ビフォーアフター
- もう夏の肌荒れで悩まない!ピーリングで夏の肌トラブル解消!事例紹介
- REVI陶肌トリートメントで“自分史上最高の素肌”へ!エスプリのビフォーアフター&Q&A完全ガイド
- 「部分痩せ&小顔ケアに大人気!脂肪溶解“レモンボトル”をQ&Aで徹底解説」
- 【2025年5月の痩身&肌改善エステ】ビフォーアフター