「夏の6大美容トラブル徹底対策!毛穴・日焼け・むくみ・冷え・汗・においの原因と最新ケア法」 2025.07.21

本格的に夏到来!
雨でも蒸し暑いし、寝苦しい!!
朝もダルダル・・・
今年のこの気候は異常と思いませんか?
もっといえば、夏は楽しいイベントも多い反面、お肌や体の“お悩み”が急増する季節。
特に痩身&肌改善専門のエステサロン エスプリをご利用いただきます20〜60代の女性からは、
「毛穴」「日焼け」「むくみ」「冷え」「汗」「におい」など、【夏ならではの6大トラブル】へのお悩み相談が毎年増えてきます。
今回は、【夏ならではの6大トラブル】それぞれの原因や悪化メカニズム、
エステでの最新ケア&自宅でできる対策まで、少しでもケアのお役に立てますよう解説させていただきます!
読んでくださったあなたが、【今年の夏をもっとキレイに、快適に過ごせる】ヒントをお届けします。
それでは、最後までぜひお付き合いくださいませ!
1. 1. 毛穴トラブル(ざらつき・開き・黒ずみ)
■ 夏に毛穴が目立つ主な原因
• 気温上昇で皮脂分泌が急増。毛穴が開きやすくなり、皮脂・汗・ほこりなどが詰まりやすい
• 紫外線ダメージで角質が厚くなり、毛穴の“ふた”に
• エアコンによる乾燥でインナードライ状態になると、逆に皮脂分泌が過剰に
■ オススメのエステコース
【ドクターリセラ+ごっそり毛穴小顔リフトアップ美顔】
微弱電流で毛穴や皮膚の奥底の汚れをしっかりキャッチ!
ニキビ・ニキビ跡・シミ・しわ・たるみ・小顔どんな肌質の方もごっそり綺麗に!
髪の毛より細い毛穴特殊洗浄ブラシと吸引によるダブルアタックで毛穴のつまり&黒ずみをごっそり吸着!
しっかりごりごりと強圧で筋肉やリンパの詰まりをほぐし【頭・顔・首・デコルテ】老廃物を排泄する小顔&リフトマッサージでリフトupを協力ケア!
肌改善コスメ「ドクターリセラ」とのコラボコースです。
■ 自宅ケア例
• ふわふわ泡で優しく洗う。タオルもできるだけ優しい素材の物で!
• お持ちの毛穴ケアコスメで、週1のしっかりとした毛穴のお掃除。
• UV対策をしっかり“塗る+物理防御”で紫外線を徹底防御!
2. 日焼けアフターケア(シミ・くすみ・乾燥)
主な原因
• 紫外線A・B波によるメラニン生成や細胞ダメージ
• 乾燥でバリア機能が落ちて悪循環に!
■ オススメのエステコース
シミ改善・美白特化【白玉ホワイトスノーピーリング】
シミでお悩みの方に美白特化!瞬時に輝く水光肌・くすみレス肌に!
剥けない、痛くないピーリング「白玉ホワイトスノーピーリング」
目指すは雪のような、白玉のような「透き通る白」雪面に輝く光のような肌を手に入れるケア。
白玉ホワイトスノーピーリングでシミへの集中ケアと肌全体のくすみを一層♪♪
一度できたメラニンを排出する乳酸ピール。
医療レベルの乳酸濃度40%。
ドクターがシミ・くすみ改善に使う液剤を安全に利用可能。
排出ができる素肌を手に入れる!
白玉のように
・トーンの均一な透き通る美白
・ぷるん!もっちり!とした触れたくなる触りごこち
・弾力のあるつやとハリ
・たるみの引き締め
人気のフェイシャルエステコースです。
詳細はこちら詳細はこちら
■ 自宅ケア例
• 直ちに冷却&シャワーで熱ダメージを和らげるのがオススメ
• 美白ジェルなどでバリア回復サポート
• 水分補給をしっかりおこない内側からも回復サポート
3. むくみケア(脚・顔・体の重だるさ)
■ 夏のむくみの原因
• 高温・多湿で水分代謝が落ちやすい
• 冷房による冷えや運動不足で血流・リンパの流れが停滞
• 水分や塩分の摂りすぎ、アイスクリームなど冷たい飲食のとりすぎも影響します!
■ オススメのエステコース
<アーユルヴェーダ>スロータス女性ホルモンUPリンパマッサージコース
疲れた体に!自律神経やホルモンバランスを整える、オールハンド本格痩身&デトックスコースです。
身体に溜まる「老廃物」を5.000年の歴史を持つ伝承医学アーユルヴェーダのサポート力で排出を促す
「スロータスオイル」を使った「スロータスマッサージ」
身体の中のあらゆる管を指し、「血管・リンパ管・消化管・乳腺」など身体の各器官に栄養を送ったり、
老廃物を出す経路の事を「スロータス」と言います。
スロータスマッサージで使用するオイルは、天然ハーブと白ごまがたっぷりと配合され、
ハンドマッサージで身体に浸透させることにより、老廃物や脂肪、毒素等を身体の外へ排出します。
エスプリでは必ず一人一人の体質をチェックし、
その方にあったオイルを「ヴァータ」「ピッタ」「カパ」から選びます。
体質に合うオイルを使用することで、痩身や毒素排泄効果を更にサポート!
<詳細はこちら>

■ セルフケアのコツ
• 就寝時に脚を高くして寝る
• 足首上げ運動・軽ストレッチなどでケアも大事
• むくみが気になる時は「温かいハーブティー」などで水分コントロールもあり
• カリウム豊富な食材(バナナ、きゅうり、豆類等)で、むくみケアも簡単
4. 夏冷え対策(隠れ冷え・だるさ)
■ 夏に冷えやすい理由
• 冷房や冷たい飲み物・薄着で体温が奪われる(芯からの冷え)
• 汗をかいて急激に冷える
• 女性はもともと筋肉量が少なく体温維持が難しいことで冷えやすい
■ オススメのエステコース
<韓国エステ>骨格調整スリムリンパプレミアムボディ
冷え、肩コリ、浮腫み、便秘…など、さまざまな身体の不調に、オールハンドのマッサージでサポート!
リンパが流れやすい状態を作るため、浅層・深層リンパを開放ししっかりとマッサージいたします。
■ 自宅ケアのコツ
• 38~40℃のゆるめの湯船で10〜15分温浴
• 冷房が強いオフィスでは腹巻やひざ掛けを
• 温かいハーブティーもおすすめ。温活ドリンク(生姜湯)も効果的
5. 汗トラブル(ベタつき・崩れ・ニキビ)
■ 夏の汗トラブル
• 気温・湿度UPで大量発汗。皮脂・汗の混ざったベタつきが増加
• 多汗&混合皮脂などでの雑菌の繁殖→ニオイ・肌荒れ・あせも・かゆみ
• メイク崩れや衣類の汗ジミも気になる
■ オススメのエステコース
ハーブピーリングREVI【ルヴィ】陶肌トリートメント
古い老化角質を優しく取り去り、肌本来の美しさを取り戻すかつてないコース。
肌荒れやブツブツ、角質肥厚、シミ、大人ニキビの対策ケアにもオススメです。
汗が原因のメイク崩れなどで気になる毛穴の汚れを取り除き、一皮むけたようなつるつるの素肌に。
シミ・美白・しわ・たるみ改善・リフトアップ・ニキビ跡どんなお悩みにも対応します。
■ 自宅ケアのコツ
• 拭き取りシートや吸汗速乾インナーのご利用(通気性の良い衣服を選ぶのも◎
• 敏感肌向けデオドラント(肌に優しいもの)がおすすめ
• シャワーでしっかりと洗い流す(案外多い、シャワーせずに寝ちゃうとかは絶対にNG!)
6. におい対策(体臭・頭皮・足)
■ 夏のにおいの原因
• 大量の汗&皮脂分泌、雑菌繁殖で体臭・頭皮臭・足のにおいが強くなりがち
• ストレスやホルモンバランスの乱れ、偏った食生活も影響
• 冷房が効いている部屋などは、密閉空間になりやすく、においがこもりやすい
■ オススメのエステコース
適度に汗をかく習慣をつけることが大切です。
汗をしっかりかくことで、汗腺の機能が正常に働き、ベトベトした臭いの少ない汗をかくこと可能となります。
そこで、オススメなのが、
たっぷり発汗!魔法みたいな痩身エステ「ホットスリムドレナージュコース」です。
特徴は、
①発汗がすごい!体内の脂肪や老廃物をスッキリ排出サポート
②特別なホットオイルが、脂肪やセルライトを柔らかくして脂肪排出サイクルを強力にサポート
③痩せスイッチを刺激するオリジナルリンパマッサージがボディメイクにオススメ!
使用します「ホットオイル」とリンパマッサージが、身体の余分なものをすべて出してくれます♪
とても暖かいオイルは自律神経を整え、不眠や肩こり、首コリにもvery good ♪♪
<詳細はこちら>
■ 自宅ケアのコツ
• 毎日の丁寧なシャワー&清潔なタオルの利用
• 通気性の良いインソールや靴の着用
• 緑茶や乳酸菌を増やす食事で、内側から体臭ケア
夏のエステ活用Q&A
Q. 夏はエステでどんなケアが人気?
A. 毛穴洗浄・美白フェイシャル・リンパドレナージュ、また薄着になる季節だから気になる、
部分痩せ、小顔ケアに即効サポートのレモンボトルなど、夏の悩みをまとめてケアできるメニューが人気です。
Q. エステはどのくらいの頻度で通えばいい?
A. お悩みや施術内容によりますが、夏は2〜3週間に1回程度のメンテナンスをおすすめします。
Q. セルフケアとプロケア、どう組み合わせると良いですか?
A. 普段はセルフケア、トラブルが気になったとき・大切な予定前などのサロン活用がオススメです。
お悩みの内容によっては、定期的にサポートさせていただくことが良い場合もございます。
エスプリでは、美容専門医との提携により、美容に強い専門医のオンライン診療などもご紹介可能で安心してご利用いただけます。
今回は、「夏の6大美容トラブル徹底対策!毛穴・日焼け・むくみ・冷え・汗・においの原因と最新ケア法」としまして、各お悩みごとの原因、オススメエステコースのご紹介、自宅ケアのコツなどもご紹介させていただきました。
暑い夏は、毛穴・日焼け・むくみ・冷え・汗・においなど、女性にとっては悩みが多い季節です。
でも、原因と対策を知れば、毎日をもっと快適に、キレイに過ごせるはずです。
私たちプロがご提供するエステでしかできないスペシャルケアと、
おうちでできる美容ケア、両方活用して、夏の綺麗を手に入れましょう!
困った時は、エステサロンのプロに相談するのは大切な選択肢。
ご相談の際には、あなたに合ったオーダーメイドのケアで、徹底的にサポートさせていただきます。
夏の美しさを一緒に目指しましょう!
痩身&肌改善専門のエステサロン エスプリは、銀座と新宿にございます。
どちらの店舗も駅から徒歩ですぐの場所にございます。
詳細は下記にてご確認ください。
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
エスプリでは、肌改善・痩身・ブライダルエステメニューを豊富に取り揃えております。
お気軽にご相談くださいませ。
銀座サロン:女性専門
お電話:03-6226-6745
住所: 東京都中央区銀座4-9-15 銀座吉岡屋ビル2階
銀座線・日比谷線「銀座駅」A8出口より徒歩3分
営業時間: 平日:11時~21時、土日祝:11時~19時30分、
第一月曜定休(祝日の場合は翌火曜日がお休みとなります。)
新宿サロン:女性・男性
お電話:03-5302-1825
住所:東京都渋谷区代々木2-7-3 第7荒井ビル4F
JR「新宿駅」南口より徒歩2分
JR「新宿駅」西口より徒歩5分
営業時間: 平日:11時~21時、土日祝:11時~19時30分、
第一月曜定休(祝日の場合は翌火曜日がお休みとなります。)
✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
#夏の6大美容トラブル #毛穴 #銀座エステ #新宿エステ #夏の美容
NEWS
- 日焼け後72時間が勝負!夏の日焼け・紫外線に基本の美白ケアをご紹介!
- 「夏の6大美容トラブル徹底対策!毛穴・日焼け・むくみ・冷え・汗・においの原因と最新ケア法」
- 夏の痩身&美肌は“食”で決まる!暑い季節のビューティーフード特集
- 【2025年6月の痩身&肌改善エステ】ビフォーアフター
- もう夏の肌荒れで悩まない!ピーリングで夏の肌トラブル解消!事例紹介
- REVI陶肌トリートメントで“自分史上最高の素肌”へ!エスプリのビフォーアフター&Q&A完全ガイド
- 「部分痩せ&小顔ケアに大人気!脂肪溶解“レモンボトル”をQ&Aで徹底解説」
- 【2025年5月の痩身&肌改善エステ】ビフォーアフター
- 夏の顔太り、もう諦めない!誰でも“今すぐ始められる”セルフケア&最新エステ徹底ガイド
- 銀座・新宿で話題の“夏美肌エステ”!プロが教える『夏のスキンケア』完全ガイド